• 塾生インタビュー

MESSAGE 入塾をお考えのご本人へ

  • 高校中退・不登校の方へ
  • 全日制・通信制などの高校生、中学生の方へ
  • 既卒・社会人の方へ
  • 保護者の方へ
  • PACサポートについて
  • 代表ご挨拶
  • 講師紹介
  • TOBLOG
  • 運営団体 一般社団法人 new-look
  • メディア掲載情報

事業内容

  • TOBIT塾
  • 教養が身に付く高認教材:ニュージアム
  • TOBIT
  • new-lookちゃんねる
  • new-lookオンライン相談室
  • new-look グッズショップ
  • 人材募集
  • 支援(寄付)のお願い

HOME > TOBLOG > アーカイブ > 行事など > 2ページ目

TOBLOG 行事など 2ページ目

塾生談「3年分くらい花火やった」

こんにちは!安部です。

先日8/24(土)に、餃子と花火を楽しもう!というイベントを実施しましたので、その様子をお伝えしますね。

塾生3名のほか、卒塾生、地域の大学生、new-lookの大学生スタッフなど色々な人が参加してくれた今回のイベント。
餃子パートでは、まずもくもくと餃子を包みました。びっくりするくらい包むのがうまい人もいれば、1個やったら「もういいかな」と他の人が包むのを観察する人も。


▲写真奥のスタッフ、餃子包むバイトでもしてるの⁉というくらい上手でした

いよいよ実食。
大学で餃子部に入っているスタッフから「ポン酢+ごまだれが美味しいよ」と教えてもらい試してみましたが、これが美味しい!
だんだん飽きてきたなーという頃には、ピザ風餃子なんかも作って、味を変えて楽しみましたー。




餃子を食べ終えたら、夜は花火。
近くの公園に着いたときには雨がぱらついていましたがすぐにやみ、無事花火ができることに。
イベント用に用意した花火に加え学生スタッフが実家から持参してくれたものがあったため、当初の予想を超える大量の花火が。

塾生からは
「3年分くらい花火やった」
「公園で花火とか超久しぶり」
なんて声もあがっていました。


▲風が強く、ろうそくがすぐ消えてしまうので、花火同士で着火!

今回は大学生も多く参加していたので、進学を目指している塾生にとっては、大学生活をイメージする良い機会にもなったのでは。またこのような交流ができるイベントも行っていきますので、塾生のみなさん良かったら参加してみてねー。

お出かけイベント~PFLJさん見学~

こんにちは!安部です。
世間的には夏休みが近づいてきたようですね。TOB塾は、お盆以外は普段通り授業を行っています。

さて先日7/14に塾生向けイベントで、動物福祉団体NPO法人Pets For Life Japan(PFLJ)さんの見学にお邪魔しましたので、その様子をお届けします!


5名の塾生が参加してくれた今回のイベント。電車+徒歩での移動中は、担当講師と話したり、初対面の塾生同士で話がはずんだり。天気もそこまで悪くなく、のんびりお散歩気分で向かいました。


PFLJさんでは、まず活動内容や犬・ネコの豆知識、ペットを飼う上での心得などを教えていただきました。フンの片づけが必要だなんて知らなかった、死ぬところが見たくない。そんな理由でペットを捨ててしまう人がいる、というショッキングな話もあり、安易な気持ちで飼ってはいけないということを改めて感じました。


講義のあとは触れ合いタイム!訓練を受けた3匹のわんちゃん(Doctor Dogと言うそうです)と飼い主さんがボランティアで来てくださり、触れ合いながら犬のことやPFLJさんのことを教わりました。
とっても優しく落ち着いているわんちゃん達!自然と笑顔になり、普段あまり話さない世代の方との会話もスムーズになります。


PFLJさんにお礼を告げ、塾に帰ってきたあとはランチにピザを。育ち盛りの食欲には圧倒されました…!
ピザに集中する塾生もいれば、会話を楽しむ塾生も。どんなスタンスでの参加もOKなのがTOB塾のイベントです。

PFLJのスタッフさん・Doctor Dogのわんちゃん達・その飼い主さんなど、普段はあまり出会うことのない方々と交流することができたイベントになったのではないでしょうか?
塾生からは、
「ペットは飼っているけど、犬や猫について意外と知らなかったことがあった」
「(保健所や保護施設と聞いて思い浮かべる)イメージと違って、家みたいだった」
などの感想も出ていました。

ご協力くださったPFLJのみなさん、このような機会をくださり本当にありがとうございました。

FM OH!851さんのスタジオ見学

遅くなりましたが、
4月22日(月)FM OH!851さんのスタジオ見学にお邪魔いたしました!
 


前回のFM802さんに続いて、ラジオ局第2弾の企画でした。
集合が19時00分と遅かったため参加を断念した塾生も多かったのですが、
塾生、卒塾生、スタッフと一緒に行くことができました。
 
メインは21時00分~生放送の「よしもとラジオ高校らじこー」のを見学。
http://www.fmosaka.net/_sites/16782405
 


それまでの間に、社員さんからラジオ局のお仕事の紹介や局内の見学をさせていただき、
番組中にはプロデューサーの方からもお話をうかがうこともできました。
 
時代の流れの中でラジオ局の立ち位置や変化など
大人のほうが楽しめる内容だったかもしれません。
「普段見れない場所に行けたり普段聞けないお話を聞くことが出来て
ラジオに興味を持ちました。」(塾生)
とか、
「FM大阪の見学は普段見ることのできない裏側を知れる貴重な体験でした。
ラジオをよく聞く私にとっては「あぁ!そうなってたのか!」と
納得する場面も多くあり本当に楽しかったです。」(卒塾生)
などの感想がありました!
 
つながりの中でいろんな社会を垣間見せていただける機会をいただき感謝です。
今回もとても良い経験をさせていただけました!(山口)

塾生たちの門出の日!

こんにちわ。TOB塾スタッフの三上です。
昨日コンビニへ買い物へ行くと、途中で小学校の前に集まった沢山の保護者の人や子どもたちがいました。日の経つのは早いもので、もう世間では卒業式、これからあっというまに新年度です。
 
さて、TOB塾でも毎年3月は卒塾のシーズン。卒塾する人もまだ来年度からも塾へ通う人も、みんなが1年を振り返れるようにと、毎年この時期には「おつかれ会」を開催しています。今年のおつかれ会が先週16日に行われましたので、ご報告をいたします。


 
「おつかれ会」の名前の由来には色んな意味があるのですが、卒塾する塾生たちにとっては、これからの新しい生活へ向けたひとつの区切りや、振り返りの時間として。在塾生たちにとっては、卒塾生のようすを見て、少し先の自分をイメージできるような時間として。それぞれの1年に「おつかれ」をしようという会です。
 
おつかれ会は学校の卒業式のような厳かな感じではなく、何気ない日常的な雰囲気でよいというスタンスではあるのですが、それでも卒塾生たちにとっては、新しい一歩を踏み出した、どこかいつもと違う門出の日になってくれればと思っています。
そんな塾生への思いを胸に、今年もゲームを考えたり、プレゼントを用意したりと、大学生のスタッフたちが、あれこれと準備をがんばり、活躍してくれました。ほんとにありがた嬉しい限りです。


 
会では例年のようにゲームや談笑を楽しみつつ、合間に一人ひとりから今年の締めに思うことや、今日来て思うことを語ってもらいました。卒塾生には講師や代表から、ささやかなプレゼントと、メッセージを贈ります。
いつもはマンツーマンで授業をしていたり、事務室でおしゃべりしている同士でも、こんなふうに改めて面と向かうとみんな緊張します。が、大体は話しはじめて数秒経つと、何を言ったらいいのやら、何を言おうとしたのやら、大体話が斜め上に行きそうになって緊張感が粉々になります。このへんTOB塾らしいですね。


 
参加してくれた塾生、スタッフの皆さん、それぞれに思いや考えがあって過ごした1年とは思いますが、なにはともあれおつかれさまでした。会にきてくれてありがとう!
会には参加できなかった卒塾生の人たちも、これから沢山、色んな経験をして、色んなことと出会って、山あり谷あり進んでいってもらえたらと思います。なにかあったら、いつでも気軽にフラっと寄ってってね!
 
ではでは、また次の記事でお会いしましょう。それでは!

年末のあしおと

こんにちわ。TOB塾スタッフの三上です。もうとうとう年越しまであと5日。受験を控えた塾生たちにとっては緊張感のある年末年始となりそうです。体調だけは崩さないように、みんなあったかくして過ごしてほしいと思います。

さて、年末も迫るなか、TOB塾では12月後半にもいろいろな行事が相次いで実施されました。



  キャリアミーティング「保育編」


今月はじめに外出イベントとしてお邪魔した「ヘンテコなあそび展」で出会った保育士さんが、TOB塾までやってきて貴重なお話をしてくださいました。保育に興味のある塾生もゆっくりと色んな話を聞くことができたようで、保育士という仕事や業界に対するイメージが深まったようです。
今回参加した塾生は、短期間で富山スタディツアーやFM802見学など、色んなイベントに参加しています。

「最近いろんな人と話す時間がいっぱいあって、色々考えることが増えた。」
「色々考えれる自分になりはじめてるのがいいなーと思う。」
「話してて自分のなかでビビっとくるときとかがあって楽しい。」

と、色んな人やものとの出会いをめいっぱい楽しみながら刺激を得てもらえているようで、イベントの企画しがいもあるというものです。これからも色んなものに出会いながら、どんどん自分の人生を進んでいってほしいなと思います。



  大掃除&忘年会


毎年恒例の大掃除。今年もガッツリ一年の埃を落とすためにいろんな講師や塾生たちが駆けつけてくれました。

塾はまるまる家一軒なので、掃除しようとすると結構広くて大変なのですが、大人数だとあれよあれよという間に進んでいきます。みんなそれぞれの持ち場で頑張ってくれたおおかげで、今年も塾がとてもキレイになりました。いいかんじで新年を迎えられそうです。みんなお手伝いありがとう!

大掃除が終わったあとは、キレイになった応接室で卓を囲み、みんなでマッタリとお茶を飲みつつ談笑。これからより寒さも増していくなか、受験などシリアスな予定もどんどんと迫ってくる時期だからこそ、こうしたアットホームな雰囲気は終始、大切にしていきたいなあと思います。



  第2回TOB塾生保護者会
ちょうど塾で大掃除が行われていた頃、西宮の市民交流センターではTOB塾生の保護者会が行われていました。
今回は年末ということもあって5名ほどのこじんまりとした会。今回も卒塾生と講師を1名ずつゲストに招いて受験をテーマに色々な話をしてもらったり、一緒にみんなで話したりしました。

少人数の会なのでひとつの卓を囲んでじっくり話ができ、これはこれでいいものだなあと感じました。また「自分の子を担当してくれている講師に話を聞きたい!」というご意見もあったので、今後の会の内容に活かしていきたいと思います。次回の塾生保護者会は6月を予定しております。





さて、色々あった2018年もあと4日で終わりです。平成から年号も変わるということで、時代の変化を感じます。
実は最近気づいて衝撃を受けたのが、34歳の自分にとっては身近な時代であった90年代の話を塾生や大学生の講師にすると、相手の年齢によっては「生まれてもいなかった」という声がちらほら聞こえてくることです。諸行無常。
塾生たちの過ごしているいまも、いつかはそんな風に振り返られる日になるのかなーとも思いつつ。今年も残り数日、健康には気をつけて1年を終えたいと思います。

それではまた次の記事で!

お出かけ企画!FM802見学など

こんにちわ。TOB塾スタッフの三上です。クリスマス、年末年始、センター試験、一般受験、年度末…と、色んなものが一気に迫ってくる時期。
心身ともに体調を崩しやすい時期でもありますが、塾生たちと一緒にのりきっていきたいと思います。

さて、たまには塾のなかから外に出かけてみようということで、TOB塾では不定期にお出かけイベントを企画しています。
今日は、最近行われた2件のお出かけイベントについてご報告したいと思います。





  保育×アート「ヘンテコなあそび展」


神戸市中央区の森の幼稚園「そとはうち」さん主催のイベントです。
保育やアートに興味のある塾生がいたので、塾内で参加者を呼びかけてお邪魔してきました!

子どもたちの発想のままに表現された展示と、地域のアーティストさんたちと一緒に遊ぶ空間がありました。
一緒に行った塾生の通っていた幼稚園は、ルールの厳しいところだったということで、そんな記憶とはまた違った雰囲気のなかで子どもたちと過ごすことで、自分のなかで新しい気づきもあったようです。
 
また、現地でお会いした保育士さんが、TOB塾の12月のキャリアミーティング(職業人を塾に招き、みんなでお話するイベント)に参加してくださることになりました。
12月に実施予定です。新たな
つながりに感謝します!



 
  FM802のスタジオ見学!


ラジオや音楽などに興味ある塾生たちと一緒に、FM802のスタジオを見学してきました。
普段あまりイベントなどに参加しない塾生たちからも参加の声があがり、メディアの魅力の大きさを改めて感じました。

株式会社FM802には

FM802(80.2MHz)
FMCOCOLO(76.5MHz)
 
という2つの局があり、それぞれに成り立ちや特徴が違います。そうした局にまつわる話から、運営しているイベントの話、メディア業界全体の話、スタッフの方のキャリアまで、貴重なお話をたくさん聞かせていただきました。
スタジオ見学では、DJさんとディレクターなどの掛け合いや、ADさんのお仕事の様子なども見させていただいたり、途中でDJさんが気さくに話しかけてくださったり、とてもいい体験をさせていただきました。

ラジオへの興味を入口にして、そこから社会へと目線が広がっていくような素晴らしい見学会でした。塾生のことを考えてプログラムを組んでくださったFM802さま、ありがとうございました!





保育士さん、アーティストさん、ラジオ局の社員さん、DJさん、色んなお仕事や働くプロフェッショナルの姿を見せていただき、塾生たちにとっても大きな刺激になったと思います。
ご協力くださった方々には改めてお礼申し上げます。本当にありがとうございました。

富山スタディツアー'18!

こんにちわ。TOB塾スタッフの三上です。気づけばもう12月、ここから年越しまではあっという間に過ぎ去っていきそうです。
 
さて、先月TOB塾では、年に一度の修学旅行「富山スタディツアー」が実施されました。
今年で3回目となるこのツアー、今回も和紙職人の川原さんはじめ、さまざまな方のご協力をいただき、無事実施することができました。毎年素敵な体験をさせていただき、ありがとうございます。
 
今回、私は塾でお留守番でしたが、当日夜にLine通話で向こうの人たちと話したり、ツアーから帰ってきた人の話を聞いたり、写真を見せてもらっていると、相変わらず楽しい3日間だったようでなによりです。
 
 

どぎつい元祖富山ブラック。左から「濃いめ」「普通」「薄め」。圧倒的塩分をお楽しみください。


 

大きな杉が美しい、雄山神社。とても静かなエネルギーが感じられるパワースポット。不思議な出来事もありました。


 

学習発表会で、小学2年生が演じる川原さん紹介の劇。とてもかわいく15分の大作を楽しみました。

 
 

大きな簾を使わせていただいて、ポスターサイズの和紙を各々漉きました!重たい!


 
写真を一部しかお見せできないのが残念ですが、これ以外にも沢山の写真を見せてもらいました。塾生たちもとてもいい表情をしています。
立山は自然の厳しい場所ではありますが、その分、夜空も空気もとても綺麗です。住んでいる人たちはとても温かく、でもちょっと変わったところがあったりして、大らかで個性的です。
 
いい意味で日常を忘れさせてくれる、この立山の独特な雰囲気が、訪れた人の自然な姿や、豊かな表情を引き出してくれるのかもしれません。塾生たちにとって、立山へ訪れたことが「こんなところが世の中にはあるんだな」と、見た事ない外の世界に興味をもったり「色んな生き方があっていいんだな」と思えるきっかけになってくれればと思います。
 
あらためて、和紙職人の川原さんはじめ、ツアーの実現にご協力くださった立山のみなさまへ。昨年に引き続き、本当にありがとうございました!
 
それではまた次の記事で!

働くヒトから学ぼう!

こんにちわ。TOB塾スタッフの三上です。夏までの暑さと、ここ数日の強烈な寒さのせいで、今年の秋はあったのかなかったのかよく思い出せません。人間は、平均とか平和とか、何事も過不足のないことを希望しがちですが、いざそんな体験ができても記憶や印象には残らず、ふとした拍子に真っ先に思い出されることは、平均とは縁遠いピーキーな出来事や、日々の記憶なのかもしれません。

さて、昨日TOB塾ではキャリアミーティングなるものが行われました。10代のうちからあまり直接話を聞くことはないであろう職業人の方をお呼びし、塾生たちへその仕事に就くまでの出来事や、仕事を始めてからの体験談を話してもらいつつ、気になったことはなんでも聞いてしまえるという企画です。
間もなく開催される年間行事に富山スタディツアー(TOB塾の修学旅行的なモノ)というものもありますが、これは塾生たちが富山で和紙職人の方と数日過ごすなかで、いろんな話を直接聞けるといった行事です。旅行して尋ねる・塾にお招きする、とやり方は異なりますが、職業人と関わるという趣旨の点では、このキャリアミーティングもスタディツアーも、通じる部分があります。



今回のキャリアミーティング、ゲストはCA(キャビンアテンダント)のUさん。話を聞いてみたいという現塾生と卒塾生とで塾の一室に集まり、色んな話を聞かせていただきました。職業がCAということもあって、参加した塾生はみな女の子です。塾の談話室の中なのでそんなに堅い雰囲気でもなく、いわゆる女子トークのような態ですっかり盛り上がっていました。現実的な厳しい話も、少し変わった面白い話も、目の前で活き活きと話してくれる先人がいて、気軽におしゃべりもできるというのは、塾生にとってなかなかよい体験になったのではないかなーと思います。少なくとも、こんな風に生きてる人がいるんだ、ということが感じられるような場になったと思います。

別にこの企画「CAを目指せ!」という話ではありません。どんな人だって「そのとき自分のやろうと思ったことを、やってみた。」ただそれだけが、少し先の自分の「生きてる」につながってるのかもしれない。塾生にとってそんな予感が少しでも感じられる時間になってくれたなら、もうそれだけで充分価値のあることだと思います。
今回ゲストを務めてくださったCAのUさん。貴重なお話を沢山してくださり、どうもありがとうございました!

それではまた次の記事でお会いしましょう!

夏の思い出

こんにちわ。TOB塾スタッフの三上です。台風が沢山くるわりにずっと猛暑でしたが、今日くらいから日も短くなって少しずつ朝晩が涼しくなってきそうな気配です。皆さまいかがお過ごしでしょうか。

さて、TOB塾では8月26日(日)にスイカ割り&花火大会を行いました。花火は一昨年から夏の終わりの恒例行事となっていましたが、今年はおもむろにスイカ割りが追加されました。公園でスイカ割りとか生まれて初めてでしたが、意外と違和感がない。なぜ。



この日は現塾生のほか、進路を定めるために一旦塾から離れていた塾生や、卒塾生もちらほら遊びに来てくれました。主催スタッフも喜んでいると思います。ありがとー。
久しぶりに顔を見れた人もいたのですが、みんな元気そうでなにより。ちなみに来てくれた卒塾生のうちの1人は、PACサポートコース(シングルペアレント向けの子連れ通塾コース)を利用して大学に進学した塾生で、2歳になった子どもと一緒に来てくれました。ちょっと見ない間に大きくなるので子どもの成長は一瞬だなあと。



会が終わったあとは一旦解散し、二次会ということで塾生の実家の焼き鳥屋さんでみんなでご飯を食べることに。おいしく飲み食いさせてもらいつつ解散いたしました。またこういう風に今通塾してる人だけでなく、塾とつながりのある人たちが誰でも参加できる場をコンスタントに作っていければよいなあと思います。

ではでは、また次の記事でお会いしましょう!

午後の登山 in 甲山!

こんにちわ。TOB塾スタッフの三上です。今年は記録的な猛暑ということで、熱中症で倒れる人も多いとか。これからのレジャーシーズン、空調のないところでは日差しや水分に気を配って、健康的に楽しんでいきたいところですね。

さて、レジャーといえば先日は塾のみんなで片道30分ほどのプチ登山を実施しました。



ゴールは関学の裏手から遊歩道を少しだけ登ったところにある甲山森林公園の展望台。開始時間は少し遅めの夕方5時。歩きだした頃はなかなかに暑く、関学の芝生で休憩したり、おしゃべりしたり、ゆるゆるとした道中でした。日の長さ的にもちょうどよい開始時間で、展望台に到着してからは各時間帯の景色をフルコースで味わえました。



この企画、当初は「暑さも避けれて夜景も見れる」という発想でこの時間設定になったのですが、なんと同日に芦屋で花火大会があったようで、夜景をバックに花火を見られるといったオマケも楽しめました。初対面同士の塾生やスタッフたちも居ましたが、それぞれおしゃべりしたり、水鉄砲撃ってみたり、それぞれ好きなように過ごすまったりとした時間。



心なしか、人間じっとしているときより身体を動かしているときのほうが、おしゃべりになれるような気がします。小さな子どもは身体を動かすと思考も活発になるそうですが、意外と大人もそうなのかもしれません。これからは話しづらいことは歩きながら話してみようと思います。以後、僕が「少し歩きながら話しませんか」と言い出したら、それはたぶんなにかを自供しようとしている時です。よろしくお願いします。

それでは、また次の記事でお会いしましょう!

<<前のページへ123

« 進路記録 | メインページ | アーカイブ

メールや電話、対面での相談も無料です。いつでもお問い合わせください!0798-56-7139 / 受付時間 受付時間 10:00~21:00(土~17:00)