HOME > 学習方針

学習方針


学力・資格の獲得

塾生に合わせた授業設計

  • 1対1なので、それぞれに合わせた授業のアレンジが可能です。
  • 授業のスタイルもそれぞれのやり方に合わせて実施します。授業で内容を説明し復習として宿題にを追いかける形や、自習で学習を進めた範囲の分からないことを授業で聞く形など、授業の進め方も様々です。
  • 小・中学校レベルから高卒認定、専門学校、大学受験レベルなど目標に合わせた内容だけを学習していくスタイルで、最短コースを進んでいけるようにサポートします。

講師・教材について

  • 講師の多くが難関大学出身者です。
  • 高卒認定へは、最短コースを追求した独自のテキストを使用します。
  • 一人一人の現状と進度に合った授業と課題を設定していきます。

進路は自分次第

  • 一番大事なのは"塾生自身がどうしたいのか"です。
  • 大学進学を希望して入塾したが、勉強はやはり合わないとのことで、就職に向けてサポートをした実績もあります。
  • これまでもゲーマー・猟師・占い師など保護者の方が理解しがたい職業にも、一緒に現実的に考え、先の道を提案してきました。

社会性・つながりの獲得

講師との人と人とのつながり

講師と塾生が個別のコミュニケーションツールで次のようなつながりを持つことができます。(内容は塾生と講師で相談しながら進めます)

  • ①授業の連絡や振替などの日程調整
  • ②宿題で分からないところを画像で送り、講師から解説の返信
  • ③日々の勉強量の報告
  • ④授業中にお願いしてたことの報告(各種申込、試験の結果など)
  • ⑤生活習慣を意識するため、節目の時間に生活状況の共有
  • ⑥宿題を小分けにして、毎日連絡を送る
  • ⑦日常の何気ない相談や雑談

イベント・体験活動の時間

社会性の面においても、イベントや体験学習を通じて、自分の知らなかった自分と一緒に気づく経験を探します。
イベントや体験活動の参加は希望者のみです。強制されるものではありません。
過去に次のようなイベントを行いました。(詳しくは各リンクをご覧ください)

  • ①となりのはたけでの農業体験や販売体験 となりのはたけ
  • ②富山への2泊3日の0から和紙を作る体験ツアー TOBLOGリンク
  • ③花火大会や大掃除など塾内イベント
  • ④ハイキングや社会体験施設への外出イベント
  • ⑤当会主催イベントturning pointの企画運営・当日お手伝い
  • ⑥地域の行事への参加
  • ⑦外部団体でのボランティア活動

安心基地の獲得

「TOB塾生」という所属意識を持って、自信を持って進んでいってほしい。

安心できる授業

  • 講師との何気ない会話から授業を始めます。
  • 授業では様子を見つつ、勉強を無理に進めることはありません。相談にのることもあれば、目標の確認や生活習慣の相談をすることもあります。時にはバイトなどの塾以外の状況や悩みなどを受けることもあります。
  • 失敗すること、できないことと向かい合う大変さを塾は知っているので、何回失敗してもOKというメッセージをいつも発信しています。

距離の近い講師

  • 高校や集団生活などで色んな経験を持った、塾生との気持ち(境遇)が近い講師もいます。
  • 授業前後での塾生との日常的なコミュニケーションを意識しています。
  • 様々な方々をサポートするために月1回の講師研修を軸に、勉強方法やコミュニケーション、やる気などメンタルなどの学びを深めています。

希望・応援の獲得

  • 「#中退はスタートだ」を掲げる自主イベントturning pointでは、高校中退経験者やその保護者の方と直接話をしたり聞いたりする機会を作っています。
  • ヒラケゴマプロジェクトでは、"高校中退の先輩"の話を聞ける機会を作っています。
  • 塾生への応援として、ライブイベントに招待してくださったバンドもありました。
  • 塾に送られてくる参考書などを使って勉強することもできます。
  • 調子を崩すなど、通塾や先に進むことが難しくなった場合、代表との面談なども行っております。
  • 現在、直接的・間接的応援になることを目指して、"高校中退の先輩"や理解ある企業さまなどとのつながりを作り始めています。

メールや電話、対面での相談も無料です。いつでもお問い合わせください!0798-56-7139 / 受付時間 受付時間 10:00~21:00(土~17:00)