TOBLOG

ネット授業歴2ヶ月で感じたメリットデメリット

こんにちは、スタッフの安部です!

TOB塾西宮本校でも、いよいよ普段通りの体制で
授業が実施できるようになりました!

とはいえ、まだまだ不安…という塾生も多く、
ネット授業と対面授業の入り混じったハイブリット体制で
対応を進めています。

ということで今回は、
TOB塾にて対面授業歴1年・ネット授業歴2ヶ月の安部が感じた
それぞれのメリットデメリットを簡単にお伝えしたいと思います!


ネット授業は通塾の負担0


なんと言ってもネット授業の魅力は、
通塾する必要がない、ということ。

聴覚過敏がある、ひとの視線が気になる、人混みが苦手…などの
理由で通塾が難しい場合も、ネット授業なら気軽に受講できます。

体調に合わせ通塾しづらいときだけネット授業、
という使い方をしている塾生もいます。


融通がききにくい場合も

ここまで聞くと、ネット授業がいい!と思う人も多いでしょうが、
ネット授業を実施しているとデメリットを感じることもあります。

例えば問題を解く手が止まったときに、すぐ表情を見て、
悩んでいるのか、集中が途切れたのかの判断をつける、なんてことは出来ません。

また、今日はやっぱりこの単元がしたい!なんて急な要望に答えるのも、
教材の準備や共有に時間がかかり難しい場合があります。

結果として、個別授業の良さを最大限いかすのが難しい!
と感じることもあります。



対面授業がリズムを作る


対面授業でわざわざ塾まで行かなきゃいけないなんて…と
デメリットに感じる人も多いかもしれませんが、実はこれは大きなメリット。

通塾のために外に出ることで
生活にメリハリができ、生活リズムが作られていきます。

昼夜逆転しないように敢えて午前中に授業を入れたり、
週2回通塾して自習もその日に塾でやる、という感じで
生活のリズムを作る工夫をしている塾生もいます。


休みがちに…という場合も

通塾するのが難しい場合、
対面授業のハードルが高くなって休みがちに…となる可能性も。

TOB塾では基本的にネット授業への移行はいつでもOKですが、
一度休みがちになってしまうと、なかなかスムーズに
ネット授業に移行するのが難しくなるケースがあるのも事実です。



メリットデメリットを点数に

上にあげた以外にもメリットデメリットはたくさんあります。

誰かにとってのメリットが、自分にとってはデメリット
なんてこともあると思います。

迷った時のオススメの方法は、
書き出して点数をつけること。

例えばこんな感じ。




以上、塾生のみなさん、入塾を検討中の方、学習の進め方で悩んでいる方などに
参考にしていただけたら嬉しいですー!

過去の記事

全て見る