
- 2023/04/01
【お知らせ】西宮本校・奈良校の職員体制 - 2023/03/25
【募集】新年度スタッフ説明会 - 2023/03/25
【お知らせ】年度末の休塾日 - 2023/02/01
【募集開始】PACサポート2023 - 2022/12/27
【お知らせ】年末年始休業2022-2023

HOME > メディア掲載情報 > 【プレス掲載】2019年7月19日神戸新聞朝刊
メディア掲載情報
< 【書籍掲載】2019年5月13日学びリンク「高認があるじゃん!」 | 一覧へ戻る | 【プレス掲載】2019年7月19日毎日新聞朝刊 >
【プレス掲載】2019年7月19日神戸新聞朝刊
高校中退者らの学習を支援
西宮の法人代表を表彰 ソロプチ神戸東
2019年7月19日神戸新聞朝刊
女性の社会奉仕団体「国際ソロプチミスト神戸東」(神戸市東灘区)は18日、社会貢献をたたえる「クローバー賞」を高校中退者らの学習を支援する法人を営む西宮市の山口真史さん(38)に贈った。

山口さんは、一般社団法人「new-look(ニュールック)」(同市高木西町)の代表理事で、高校中退者向けの個別学習塾「TOB(トブ)塾」を運営する。
自身も高等専門学校を中退した山口さんは、私立高校の教員を経て2013年に同法人を設立。中退経験のあるひとり親の学習支援や、夜の町で若者たちの悩みに耳を傾ける「夜回り」などに取り組んできた。
芦屋市内であった表彰式で、山口さんは「自己責任と思われ、支援が行き届いていない高校中退者に光を当てていただいた」と感謝した。(名倉あかり)
西宮の法人代表を表彰 ソロプチ神戸東
2019年7月19日神戸新聞朝刊
女性の社会奉仕団体「国際ソロプチミスト神戸東」(神戸市東灘区)は18日、社会貢献をたたえる「クローバー賞」を高校中退者らの学習を支援する法人を営む西宮市の山口真史さん(38)に贈った。

山口さんは、一般社団法人「new-look(ニュールック)」(同市高木西町)の代表理事で、高校中退者向けの個別学習塾「TOB(トブ)塾」を運営する。
自身も高等専門学校を中退した山口さんは、私立高校の教員を経て2013年に同法人を設立。中退経験のあるひとり親の学習支援や、夜の町で若者たちの悩みに耳を傾ける「夜回り」などに取り組んできた。
芦屋市内であった表彰式で、山口さんは「自己責任と思われ、支援が行き届いていない高校中退者に光を当てていただいた」と感謝した。(名倉あかり)
< 【書籍掲載】2019年5月13日学びリンク「高認があるじゃん!」 | 一覧へ戻る | 【プレス掲載】2019年7月19日毎日新聞朝刊 >