カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2020年11月 (3)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (2)
- 2020年1月 (2)
- 2019年11月 (1)
- 2019年10月 (1)
- 2019年7月 (2)
- 2019年4月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (1)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (1)
- 2017年11月 (1)
- 2017年10月 (2)
- 2017年8月 (2)
- 2017年6月 (4)
- 2017年5月 (3)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (2)
最近のエントリー

- 2020/11/30
【休塾日】2020年ー2021年 年末年始のお休み - 2020/11/29
【受講生募集】TOB塾PACサポート2021年生 - 2020/11/28
【勉強サポート】高卒認定世界史用語集 on twitter - 2020/08/07
高卒認定(進学)のためのオンライン広場開設について - 2020/07/21
高認英語のために(全15回)

HOME > NEWS
NEWS
【休塾日】2020年ー2021年 年末年始のお休み
(一般社団法人new-look)
2020年11月30日 11:52
【受講生募集】TOB塾PACサポート2021年生
詳しくはこちらから!
https://www.new-look.jp/pac/
今年から、完全オンライン対応となったPACサポート。
スマホやタブレット、パソコンなどで受講いただけます。
どのような状況でも1対1での合わせて対応していきます。
2021年の高卒認定取得を目指してみませんか?
定員は3名で、
募集期間は12月15日(火)までです。
(定員が埋まらなかった場合は、以降先着順になります)
(一般社団法人new-look)
2020年11月29日 11:51
【勉強サポート】高卒認定世界史用語集 on twitter
「高認世界史用語集」として生まれ変わりました。
https://twitter.com/tob_newlook
5時間に1ツイート世界史の用語についてつぶやきます。
高認世界史は、
「キーワード」-「年代」-「地域」
がつながれば解ける問題が多いので、
それに合わせた形の用語集になってます。
今後もキーワードを随時追加していく予定です。【勉強サポート】高卒認定世界史用語集 on twitter
(一般社団法人new-look)
2020年11月28日 11:49
高卒認定(進学)のためのオンライン広場開設について
広場は挨拶→講義→交流をベースに広場を運営していきますが、集まったメンバーに応じて内容を変えていければと思っています。
何か変わるかもしれないですし、変わらないかもしれないですが、広場の参加費は不要で、準備物も特に必要ないですので気軽に参加してください。(デバイスの準備や通信料は参加者負担となります)
■申し込みはこちらから
https://docs.google.com/forms/d/122QcwNEVP_fKR468OpfWXMV8W1uujfB3vZ9njVywEvU/
■日程 ※ いずれの日程も19時スタートを予定しています。
どの日程からでも(1日だけでも)参加することができます。
初回・2020年8月25日(火)「高卒認定って何」
・9月8日(火) 「願書を一緒に書いてみる」
以降、講義や質問などによって進めていきます。
火曜日は数学・理科、木曜日は英語・社会・国語
・9月15日(火) ・9月17日(木)
・9月29日(火) ・9月24日(木)
・10月6日(火) ・10月1日(木)
・10月13日(火) ・10月8日(木)
・10月20日(火) ・10月15日(木)
・10月27日(火) ・10月22日(木)
・10月29日(木)
・11月5日(木)
11月の高卒認定以降は、毎月1回の顔合わせと近況報告のための居場所を開催します。
・12月10日(木)
・1月14日(木)
・2月18日(木)
・3月11日(木)
■参加までの流れ
① 本フォームにて申し込み
② zoomの接続確認と初対面
③ 当日にzoomの会議室の場所を受け取る
④ 時間になったらログインし居場所に参加
【この事業は兵庫県の委託により実施しています】
(一般社団法人new-look)
2020年8月 7日 18:41
高認英語のために(全15回)
あまり参考書や動画などで話されていない切り口で、
感覚的に英語を学んでいくことができるような動画を公開してみました。
全15回と長いですが、これまでと違った英語の感覚を持つことができるかもしれません!
是非ご覧ください!
【高認英語のために:再生リスト】
https://www.youtube.com/playlist?list=PL4aCHMAhSZIO_Cx0c2LEMnQtIfA7uAKV2
(一般社団法人new-look)
2020年7月21日 15:11
どちらともお気軽にご連絡を。
的確に届く言葉を選びあぐねてもう何年になるだろうか。
さて、2020年新設の奈良校でも塾生や問い合わせが少しずつ入ってきている7月。
少しずつ動いていることに嬉しさもありながら、あっという間に期末テストで夏休みに。
外出自粛から分散登校、普通登校でしんどくなってきたところにテストを超えて夏休み。
SOS出せるタイミングがかなり少なかったんじゃないかという今学期。
かなりしんどさをためて長期休みに突入していく人たちも多いんじゃないかとどきどき。
各教室などのお気軽にいろんなご相談いただければと思います。
どことも塾生まだまだ募集しています。
西宮本校
Tel. 0798-56-7139 (月曜~金曜10:00~21:00/土曜10:00~17:00)
京都南教室
Tel. 0774-52-0012 (月曜~金曜10:00~21:00/土曜10:00~17:00)
奈良校
Tel. 090-6053-7855 (月曜~木曜10:00~17:00)
(一般社団法人new-look)
2020年7月20日 15:56
クラウドファンディングの結果報告
結果、クラウファンディングで1,298,930円(123人)。
直接のお振込みによるご支援で760,000円。
計2,058,930円のご支援をいただきました。
詳しくはこちらをご覧ください
https://camp-fire.jp/projects/235879/activities/129188
※直接のご支援は
・H2Oサンタ社員基金さま
・GEOソリューションズさま
・長くご支援いただいている方
・卒塾生
・匿名希望の方
などなどから計760,000円のご支援をいただきました。
また、クラウドファンディングにもたくさんの卒塾生から支援をもらい、
改めてしっかり活動していかないといけないと襟を正されました。
コロナで先行きが怪しい時勢ですが、
じわっと生き延びて精力的に活動できるように動いていきます。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
new-look(TOB塾) 山口真史
(一般社団法人new-look)
2020年4月28日 17:56
GWの塾の閉所について
GWは特に自粛要請も強まってますので、本来平日は開けておく予定だったのですが、
■4月29日(水・祝)から5月6日(水・祝)は塾を締めることにします。
コロナ騒動がGW明けでも落ち着いている気はしないので、継続して対応を迫られると思いますが、
(5月末まで学校休校を決めている自治体もあります)
引き続きその時々の状況に応じて対処していければと思います。
ご迷惑おかけしますが、よろしくお願いいたします。
TOB塾 山口真史
(一般社団法人new-look)
2020年4月28日 17:52
TOB塾奈良校開校に先立ち、個別相談会を開催。
(現在クラウドファンディングも実施中なのでぜひご協力お願いします!)
https://camp-fire.jp/projects/235879/
奈良校開校に先立って、TOB塾説明会を開こうと企画しておりましたが、
新型コロナウイルスの影響を受け、個別の相談会を実施させていただく運びにいたしました。
new-lookやTOB塾についての内容を始め、
不登校や高校中退、ひきこもりなどなど、
いろんなお話や相談をさせていただければと思います。
■TOB塾奈良校、個別相談会
・日時:3月20日(金・祝)、21日(土)
・時間:午前10時から午後5時まで。
・場所:TOB塾奈良校予定地(近鉄学園前駅徒歩1分)
・申込方法:問い合わせフォームより(https://www.new-look.jp/inqfm/general/)
※予約は先着順となります
※お一組、60分以内とさせていただきます。
※工事などで少し音がする場合があります。ご容赦ください。
申し込みの際は【面談希望日時(3つほど)】【奈良校問い合わせ】の旨をお書きください。
日時が確定しましたらご連絡させていただきます。
3日以上返信が来ない場合、お手数ですが、お電話いただけると幸いです(090-6053-7855)。
【TOB塾奈良校】
開校日:2020年4月1日(水)スタート予定。
通常:月・火・水・木曜日の午前10時から午後5時まで開校。
住所:奈良県奈良市学園南1丁目1-18(学園前駅徒歩1分)
担当:山口真史
(一般社団法人new-look)
2020年3月 3日 15:37
奈良校設立のクラウドファンディング挑戦中です
・new-lookちゃんねるのスタジオ整備
以上2つをメインとしたnew-lookの活動のためのクラウドファンディング(ネット上での寄付金集め)に挑戦しております。
詳しくはリンク(https://camp-fire.jp/projects/235879/)から、GoodMorningのnew-lookページをお読みいただければ嬉しいです。
目標金額は250万円で、4月26日(日)まで開催しております。
いろんな地域で暮らしている不登校生、高校中退者などへのつながりを作っていければと思っております。
ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
(一般社団法人new-look)
2020年3月 2日 23:08