HOME > メディア掲載情報 > 【プレス掲載】2013年6月26日朝日新聞朝刊

メディア掲載情報

< 【プレス掲載】2013年6月22日毎日新聞朝刊  |  一覧へ戻る  |  【プレス掲載】2013年7月30日神戸新聞夕刊 >

【プレス掲載】2013年6月26日朝日新聞朝刊

本日、朝日新聞の朝刊に、TOB塾の記事を掲載していただきました。

こちらでも大きく取り上げていただき感謝しています。

こちらの記事では、代表山口真史の人生にフォーカスが当たっています。

2紙に掲載していただき、いろんな方々から少しずつお問い合わせ来ています。
心に引っかかったら、お気軽にご相談ください。
まずは話すところからひとつひとつ。
それぞれの状況に必要なことを一緒に探していければと思います。


高校中退者向けに開塾 大韓航空機撃墜で父亡くした元教諭 西宮 /兵庫県
朝日新聞 2013年06月26日 阪神版



不登校やひきこもりなどで高校を中退した子どもたちを支える塾を、西宮市に住む元教諭が始めた。大韓航空機追撃事件で父親を亡くしており、学校を中退したこともある。自身の体験を踏まえ、「子どもが能力を発揮する第一歩を踏み出して、自分らしく生きることを応援したい」と話す。

西宮「再出発を支えたい」

 塾を経営する山口真史さん(32)は2歳のとき父親(当時32)を失った。1983年、ニューヨーク発ソウル行きの大韓航空機が旧ソ連領空を侵犯し、旧ソ連機に撃墜されて乗員・乗客269人全員が死亡した事件があり、父親はこの航空機に乗っていて犠牲になった。山口さんに父親の記憶はない。父親がいない家庭が「普通」だった。 
 中学時代に理科や数学が得意で、卒業後は奈良工業高専に進学。しかし、授業をすぐに理解する同級生の姿などに、「本当の理系の人の集まりだ」と思って戸惑った。4年生になった春に中退して、受験勉強をして関西学院大学に入った。
 大学で社会学を学ぶ一方、関西の大学生らでつくるNPO法人ブレーンヒューマニティーに参加。フィリピンやイランでスラム街に住む人々や震災復興を支えるワークキャンプで高校生らを率いた。子どもたちが生き生きとした表情になるのが、心に残った。
 大学卒業後、人材会社にいったん務めたが、子どもたちの生長を支える教諭になろうと退職。関学大学院で教育学を学びながら、ブレーンヒューマニティーの活動を再び支えた。
 2009年春からは兵庫県内の私立の中学・高校で社会科の教諭として教壇に立った。そこで学校に合わずに中退する子どもがいた。
 「学校をやめる人たちの再出発を支えられないか。学校を中退した自分の経験も生かせるんじゃないか」
 4年間働いた学校をやめ、阪急西宮北口駅近くに家を借りた。高校中退者らを対象に大学入学などを目指す個別学習塾「TOB塾」を6月10日に開いた。
 今年4月、父親が亡くなったときと同じ32歳になった。「お父さんと同じ年やね」。姉から届いたメールをきっかけに、大韓航空機撃墜事件を扱った本を初めて読んだ。事件があった9月には、事件を機に北海道稚内市建てられた「祈りの塔」を訪れるつもりだ。
 学習塾のホームページでは自らの経歴のところで父親を事件で亡くしたことに触れた。「人生はいろいろあるけれど、頑張って生きている姿、メッセージを子どもたちに伝えたい思いからです」。問い合わせはTOB塾(0798・56・7139)へ。

【瀬戸口和秀】


< 【プレス掲載】2013年6月22日毎日新聞朝刊  |  一覧へ戻る  |  【プレス掲載】2013年7月30日神戸新聞夕刊 >

メールや電話、対面での相談も無料です。いつでもお問い合わせください!0798-56-7139 / 受付時間 受付時間 10:00~21:00(土~17:00)