
- 2023/11/21
【連絡】12月イベントのお知らせ - 2023/11/13
【連絡】TOB塾西宮本校横のはたけの工事のお知らせ - 2023/10/19
【連絡】11月イベントのお知らせ - 2023/07/29
【形式変更】講演会・通信制高校について詳しく知る会@TOB塾奈良校 - 2023/06/16
【参加者募集】通信制高校について詳しく知る会@TOB塾奈良校

HOME > メディア掲載情報 > 【プレス掲載】2015年3月8日神戸新聞朝刊
メディア掲載情報
< 【プレス掲載】2015年3月5日産経新聞朝刊 | 一覧へ戻る | 【ラジオ出演】2015年3月9日ラジオ関西「三上公也の情報アサイチ」 >
【プレス掲載】2015年3月8日神戸新聞朝刊
高校中退後のキャリア考える 28日、大阪でシンポ
高校中退後のキャリアを考えるシンポジウム「飛び立って見える世界」が28日午後1時から、大阪市北区大淀中1の梅田スカイビルタワーイースト9階で開かれる。
高校中退者を支援している一般社団法人new-look(ニュー・ルック、西宮市)が主催。催しの企画運営には高校中退経験者らも参加している。
基調講演では、元埼玉県立高校の教諭で、若者のコミュニティーづくりに取り組むNPO代表の青砥恭さんが、多くの高校中退者と向き合ってきた経験を語る。
パネル討議では、中退や不登校からのキャリア形成などについて話し合う。大学入学資格検定(現・高校卒業程度認定試験)や単位制高校への編入などを経て、現在、企業勤めや会社経営、ダンススタジオ経営に携わる人たちが出演する。
高校中退後のキャリアを考えるシンポジウム「飛び立って見える世界」が28日午後1時から、大阪市北区大淀中1の梅田スカイビルタワーイースト9階で開かれる。
高校中退者を支援している一般社団法人new-look(ニュー・ルック、西宮市)が主催。催しの企画運営には高校中退経験者らも参加している。
基調講演では、元埼玉県立高校の教諭で、若者のコミュニティーづくりに取り組むNPO代表の青砥恭さんが、多くの高校中退者と向き合ってきた経験を語る。
パネル討議では、中退や不登校からのキャリア形成などについて話し合う。大学入学資格検定(現・高校卒業程度認定試験)や単位制高校への編入などを経て、現在、企業勤めや会社経営、ダンススタジオ経営に携わる人たちが出演する。
< 【プレス掲載】2015年3月5日産経新聞朝刊 | 一覧へ戻る | 【ラジオ出演】2015年3月9日ラジオ関西「三上公也の情報アサイチ」 >