
- 2023/11/21
【連絡】12月イベントのお知らせ - 2023/11/13
【連絡】TOB塾西宮本校横のはたけの工事のお知らせ - 2023/10/19
【連絡】11月イベントのお知らせ - 2023/07/29
【形式変更】講演会・通信制高校について詳しく知る会@TOB塾奈良校 - 2023/06/16
【参加者募集】通信制高校について詳しく知る会@TOB塾奈良校

HOME > メディア掲載情報 > 【プレス掲載】2018年3月13日読売新聞朝刊
メディア掲載情報
< 【プレス掲載】2018年3月13日朝日新聞朝刊 | 一覧へ戻る | 【プレス掲載】2018年3月13日日本経済新聞夕刊 >
【プレス掲載】2018年3月13日読売新聞朝刊
中退で悩む人に経験者ら体験語る 18日、大阪
2018年3月13日讀賣新聞朝刊
高校中退者や家族が、今悩む中退者に向けて体験を語るイベント「ターニングポイント」が18日午後1時から、大阪市北区大淀中1も梅田スカイビルタワーイースト9階会議室で開かれる。
中退者支援の塾などを運営する西宮市の一般社団法人「new-look」が毎年開いており、5回目になる今回のテーマは「悪態」。不安やプレッシャーなど複雑な思いから周囲にひどい態度を取り、悩みを深める人は少なくない。なぜそうなったのか、どうして抜け出したのかを経験者3人、家族2人が語る。
参加費は学年500円、一般1000円。高校中退者、不登校の当事者は無料。事前予約優先で、問い合わせ、new-lookの電話(0798・56・7139)またはメール( turn@new-look.jp )。
< 【プレス掲載】2018年3月13日朝日新聞朝刊 | 一覧へ戻る | 【プレス掲載】2018年3月13日日本経済新聞夕刊 >