カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2023年5月 (1)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (1)
- 2023年1月 (2)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (1)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年1月 (1)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (2)
- 2021年6月 (1)
- 2021年5月 (2)
- 2021年4月 (1)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (2)
- 2020年12月 (2)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (1)
- 2020年6月 (4)
- 2020年5月 (2)
- 2020年4月 (2)
- 2020年3月 (3)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (3)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (4)
- 2019年10月 (3)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (4)
- 2019年7月 (4)
- 2019年6月 (4)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (3)
- 2019年2月 (3)
- 2019年1月 (1)
- 2018年12月 (5)
- 2018年11月 (2)
- 2018年10月 (2)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (3)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (2)
- 2018年3月 (2)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (1)
- 2017年12月 (4)
- 2017年11月 (2)
- 2017年10月 (3)
- 2017年9月 (3)
- 2017年8月 (3)
- 2017年7月 (4)
- 2017年6月 (3)
- 2017年5月 (1)
- 2017年4月 (1)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (1)
最近のエントリー

- 2023/04/01
【お知らせ】西宮本校・奈良校の職員体制 - 2023/03/25
【募集】新年度スタッフ説明会 - 2023/03/25
【お知らせ】年度末の休塾日 - 2023/02/01
【募集開始】PACサポート2023 - 2022/12/27
【お知らせ】年末年始休業2022-2023

HOME > TOBLOG > アーカイブ > 2018年5月
TOBLOG 2018年5月
TOB塾に京都南教室がオープン!
こんにちわ。TOB塾スタッフの三上です。本日はビッグなニュースをお伝えいたします!

昨年度の後半から少しずつ準備をしてきたTOB塾京都南教室【◀クリックで教室案内が開きます】が、このたびついにオープンしました!
場所は京都の城陽市、近鉄京都線「寺田」駅のほど近く。西宮本校と同じく一軒家を利用した家庭的な雰囲気の教室です。
またありがたいことに、今日の京都新聞朝刊に記事を掲載していただきました。オープンに寄せて、教室長となる阪本の思いなどが語られています。記事の内容は後日TOB塾ホームページ内「メディア掲載情報」に転載する予定ですので、よろしければまたアップロード後にご覧ください。

TOB塾もみなさまに支えられてはや5年…。まだ見ぬ土地で新たな始まりを迎えようというところまでやってきました。これからも必要とする人へと、必要とされる情報・人・環境をお届けしていくために日々まい進して参りますので、西宮本校ともども、どうか引き続きみなさまの温かい応援のほどをよろしくお願いいたします。
それではまた次の記事でお会いしましょう!
(一般社団法人new-look)
2018年5月22日 19:32
講師たちの集まる場所
こんにちわ!TOB塾スタッフの三上です。最近少し立て込んでおりブログの更新がかなり滞ってしまいましたが、TOB塾では相変わらず塾生もスタッフも元気にやっています。
さて、新年度はTOB塾にとって出会いのシーズンです。新しい塾生はもちろん、これから新たに講師やスタッフとして活躍してくれる大学生たちも集まってきています。
さて、新年度はTOB塾にとって出会いのシーズンです。新しい塾生はもちろん、これから新たに講師やスタッフとして活躍してくれる大学生たちも集まってきています。
団体説明会を開催しました |
先月4月28日に西宮市民交流センターの会議室をお借りして、ボランティアとして塾の活動に参加してくださる方へ向けて、団体説明会を行いました。毎年ボランティア募集にご協力くださっている関西学院大学からの新入生を中心に、たくさんの大学生たちにTOB塾の活動を知ってもらうことができました。説明会の開催と告知にご協力くださった皆さま、ありがとうございました。
塾講師の合同研修を実施しました |

先日5月13日に大阪を拠点に小中高生向けの個別学習塾を運営されている「桜塾」さんと合同で、塾講師のための合同研修会を行いました。桜塾さんはこれまでもTOB塾と親交があり、はたけのお手伝いなどにも来ていただいたことがあるのですが、こういった研修は今回が初の試みでした。
不登校・高校中退などと関わり深いTOB塾と、小学生から高校生まで幅広く対応できる桜塾。「両者がお互いの長所を学べるように」という塾側の思惑もあったわけですが、それよりも「自分が講師として、人として成長して、もっと塾生たちの力になれるように」とたくさんの塾講師たちが参加してくれました。

合同研修会が終わった後は、親交を深めるためにTOB塾で懇親会。みんなでご飯を作って楽しいひと時を過ごしました。
こうした行事に刺激を受けて、新たにTOB塾へボランティア登録した新大学生たちのなかから素敵な講師やスタッフが育っていってくれることを願います。また塾講師やスタッフなどのボランティア活動は、大学生に限らず社会人の方でも参加することができます。基本的に年中募集はしておりますので、興味がある方がいましたらぜひ一度ご連絡ください。
それではまた次の記事で!
(一般社団法人new-look)
2018年5月14日 20:46
1