• 塾生インタビュー

MESSAGE 入塾をお考えのご本人へ

  • 高校中退・不登校の方へ
  • 全日制・通信制などの高校生、中学生の方へ
  • 既卒・社会人の方へ
  • 保護者の方へ
  • PACサポートについて
  • 代表ご挨拶
  • 講師紹介
  • TOBLOG
  • 運営団体 一般社団法人 new-look
  • メディア掲載情報

事業内容

  • TOBIT塾
  • 教養が身に付く高認教材:ニュージアム
  • TOBIT
  • new-lookちゃんねる
  • new-lookオンライン相談室
  • new-look グッズショップ
  • 人材募集
  • 支援(寄付)のお願い

HOME > TOBLOG > 8ページ目

TOBLOG 8ページ目

卒塾おめでとうございます!

こんにちは!スタッフの安部です。

ついにオリンピック延期も決まり、騒然とした雰囲気の今のご時世、
おめでとう、なんて言ったら不謹慎なんでしょうか。

でも私はマスクをしながらでも言いたいです!




ということで、2019年度おつかれさま会を実施しました。

換気や消毒、マスク着用などの工夫をしながら、
例年よりも時間を短縮して実施した今回のおつかれさま会。

20名近い卒塾生のなかから、6名が参加してくれました。


と言っても、卒塾生どうしはほとんどが初対面。

担当講師や顔なじみのスタッフがいるとはいえ、
やっぱり最初はなんとなーく緊張した雰囲気が漂います。

でも、ご心配なく。

TOB塾には、そんな雰囲気を物ともせずに発言するスタッフや
ノリツッコミを披露するスタッフ、
隣の塾生に小さーい声で話しかけるスタッフなど
バラエティー豊かなスタッフが集まっているので、
漂っていたはずの緊張感もあっという間にどこへやら。

あっちでアイドル、こっちでアニメ、そっちはサークルの話と、
それぞれ興味のある話題で熱弁したり、ふんふんと話を聞いたり。

すぐにいつものTOB塾の雰囲気になりました。



時間短縮の関係で、プレゼント贈呈や写真撮影などが
例年よりスピーディーに進みましたが、
入学式中止や卒業旅行延期など気の滅入ることも多かった
であろう卒塾生たちにとって、少しでも気が晴れ
次のステップへ進むための弾みになる1日になっていたら
いいなと思います。



大学や専門学校に合格したからと言って、
めでたしめでたしで終わらないのが難しいところ。

これからも大変なことや理不尽なことに突き当たる場面が
あるでしょうが、色々な経験をして、少しずつ大きくなってくれたら。

ふと懐かしく思ったときは、
また遊びに来てくださいねー!

改めて、卒塾おめでとうございます!





塾生も奈良校も、次の一歩に向けて準備中!

こんにちは!スタッフの安部です。

もうすぐ桜も開花する時期ですが、
世の中はそれどころではない雰囲気ですね。

塾生と2人で活動している手芸部では、
マスクを自作してみようか?なんて話も。

まさにピンチはチャンス的な話で、
マスク不足も捉え方次第で
マスク作成というチャレンジ、スキルアップに繋がりますね。



ところで、そろそろ大学受験も終わる時期。

前回に引き続き、
進学先を決めた塾生にインタビューをしました。

興味のある人も多いであろう、
ゲーム関連の進路に進む塾生です。

インタビュー全文はこちらから!




そして先日、TOB塾の卒塾生が
在塾生との交流のために塾を訪れてくれました。

鉄道や無線などの趣味が合うだけでなく、
学校の環境もよく似ている2人。

進路の話、資格や部活の話など
じっくりお話しできたようでした。

前に卒塾生が来てくれたことを報告した記事
(「いよいよ受験シーズン!」)でも書きましたが、
似た状況にあった人からの言葉だからこそ響くものもあるはず。

卒塾生のみなさんにはいつも感謝です!!



そしてそして、TOB塾奈良校も着々と準備中!

塾生が過ごしやすい空間になるよう、
トイレやエアコンなどの整備を進めています。


奈良校の最新情報は
クラウドファンディングページの活動報告から!
https://camp-fire.jp/projects/view/235879


塾生の卒塾・入塾、奈良校の開校など
状況が大きく変化する3月4月になりますが、
講師・スタッフは普段通り、目の前の一人ひとりに
しっかり向き合い見守っていきたいと思います。

高校受験の志望校合格率100%!

こんにちは。スタッフの安部です。

世間はコロナウイルスの話題でもちきりですが、
TOB塾はハッピーなニュースをお届けしたいと思います!

なんと今年度、TOB塾西宮校では高校受験をした塾生全員が
志望校に合格しました!

全日制高校、通信制高校、高等課程など
それぞれが選んだ道へ進むことができ、
そばで見てきたスタッフとしても、とても嬉しく思っています!


先日、その中のひとりにインタビューをしてきました。
インタビューの内容はこちらからお読みいただけます。
(画像をクリック!)


今回は、その塾生がどのようなスケジュールで受験までの時間を
過ごしてきたのか、ちょっとふり返ってみました。



こうして見ると、約3か月というとても短い期間で
集中して取り組んできたことが、分かりますね。

彼女の場合は、小・中学校と勉強に向き合ってきたこと、
そして入塾した段階で志望校が決まっていたことなどが、
受験まで短期間でスムーズに進めた要因になったのではないかと思います。
(そういった状況の塾生ばかりではありませんので、ご安心を)

ただ、短期間でスムーズに、とは言っても
その中で授業に参加できなかった範囲をカバーしたり、
苦手な数学でしっかり点が取れるようにすることは容易ではなかったはず。

それを乗り越え合格したことを
自信に思ってほしいです。



あらためて、高校受験に合格した塾生のみなさん、
おめでとうございます!

TOB塾奈良校の開校が決まりました!

こんにちは!スタッフの安部です。

こちらの動画でもお話ししていた通り、
開校までに紆余曲折があったTOB塾奈良校。

ついに先日、開校が決まりました!


▲西宮・京都と同じく、暖かみのある一軒家!


ー奈良で可能性を広げたいー

実は、奈良は代表山口の生まれ故郷。

今までもタブーなく色々な活動をしてきたnew-lookが、
もっと活動の幅を広げることができる可能性のある場所です。


また、TOB塾奈良校を足掛かりに、
より地方に住んでいる方々にも関わっていきたいと思っています。

というのも、今まで西宮で活動していくなかで、
地方に行くほど、利用可能な社会資源も周囲からの理解も得にくい
という実情があることを感じてきたからです。

地方の方にも情報を届けるため
new-lookちゃんねるで動画を配信してきましたが、
TOB塾奈良校が彼らとリアルな関わりをもつための第一歩になれば。


ーご支援くださる方へー

地方で孤立する中退者や不登校生の現状を変えていくためには、
皆さまのお力添えが必要です。

2020年4月26日までクラウドファンディングを行っていますので、
どうかお力をお貸しください。

また、SNS等でこの情報を広めていただくことも
大きな支援になります。

ぜひよろしくお願いいたします!

※クラウドファンディングページはこちらから
https://camp-fire.jp/projects/view/235879


ー奈良校への入塾を希望される方へー

こちらより必要事項をご記入のうえ、
お問い合わせください。

その際、お問い合わせ内容に奈良校希望と添えていただけますと
スムーズにご案内できるかと思います。



TOB塾奈良校の開校までの様子は、
こちらのブログでも伝えていきます!

ぜひ応援お願いいたします。

兵庫県議会の方々が視察に!

2/7金曜日、兵庫県議会の文教常任委員会の皆さまが
視察にいらっしゃいました。



当日は代表山口から
TOB塾、new-lookの紹介をさせていただいきました。

また議員の皆さまからは、
運営の内実や経営の実態、フリースクールとTOB塾との違い、
学校教育と学校外教育の違いの捉え方など、
new-lookのスタンスや具体的な進め方について多くのご質問をいただきました。

他にも、令和元年10月に文部科学省より発表された通知の内容
不登校児童生徒への支援は、「学校に登校する」という結果のみを目標にするのではなく、
児童生徒が自らの進路を主体的に捉えて、社会的に自立することを目指す必要があること

を踏まえた意見交換や、経営のアドバイスなどもいただきました。


行政と連携を取る機会が少なかったこと、
そしてなにより17人という大人数での視察が初めてこともあり、
new-look自体のステージが少し進んでいるような気がした時間でした!

受験シーズンだけど、高卒認定研究会&手芸部も活動中!

こんにちは!スタッフの安部です。

今年は暖冬だそうですが、そうは言っても寒いですね!
みなさんお元気でお過ごしでしょうか?


さてさて、2月に入り進学を目指す塾生にとっては
受験本番の連続といった時期になってきました。

ただ、塾全体がピリピリしているかと言うとそういったことはなく、
一人一人それぞれ、といった雰囲気で過ごしている塾生が多いです。

講師の方も、必要以上のプレッシャーをかけず
いつも通り見守っていきたいと思っています。


一方、高卒認定試験を目指す塾生は、次の試験が8月。

今のうちに相手を知っておこう、ということで
高卒認定研究会と銘打って、
スタッフとともに世界史の過去問を研究する時間を作りました。

高卒認定試験のなかでも、覚えることが圧倒的に多い世界史。

なんとか効率良く、短期間の学習でも合格できるようにと、
よく出る単語をみんなで書き出し、リストを作りました。

こうした関わりのなかで、
担当講師以外のスタッフとの関わりが育っていくといいなあー。


▲試験問題から抽出した単語をふせんに書いて仕分け中!


そしてそして、塾生と2人で結成した手芸部も活動中!

本を購入したり、手芸教室に行ったりして
どんどん技術を磨いていく塾生。

めきめき上手になる塾生と、なかなか上達しない私との差は
開いていくばかりですが、お互いマイペースに楽しんでいます!


▲塾生が手芸教室で作成した作品。さすがの出来栄え!

それぞれ塾生の状況はさまざまですが、
TOB塾での1日1日を積み重ね、
その先にあるものが少しでも見えるようになったらと思います。

門戸厄神で塾生とともに厄除けしてきました!

こんにちは!スタッフの安部です。

少し前になりますが、1月19日に門戸厄神で行われた厄除け大祭に
塾生とスタッフの4名で行ってきました!

当日は西宮北口駅で待ち合わせて
門戸厄神駅まで電車で向かいました。

門戸厄神駅を降りると、
目の前にはずらっと並んだ屋台。

お目当てのフルーツ飴の屋台もあり
ちょっとテンションが上がるなか、まずは参拝へ。



今年はお寺の壁画が新しくなったそうなので、参拝の前に壁画を鑑賞。


▲壁画のストーリーを想像中

そして地元に長く住んでいるスタッフから、
四国八十八カ所巡礼があっという間にできるという
パワースポットを教わり、みんなで巡礼。

ご本尊八十八体はそれぞれお顔が違うので、見ていて飽きません。


そしていよいよ厄除けへ。

人でごった返す境内で
寺社仏閣好きの塾生に教えてもらいながら
お清めをし、参拝しました。


▲右端に塾生とスタッフが…いるはずですが人混みで見えない!
 当日都合が合い、もしかしたら会えるかな?と思って来ていた塾生がいたようですが、この人混みのため合流できず…

厄除けという言葉から厳かで静かな雰囲気を想像していましたが、
厳かさはありながらも、集まった人たちの活気があり、
この空気の中で過ごすこと自体が元気をくれそうな感じがしました。

さて、参拝が終わったあとは屋台でお食事タイム!

まずは1番楽しみにしていたフルーツ飴!
塾生はイチゴ、スタッフ2人はブドウとパインにチャレンジしました。

しょっぱいものも外せません。


▲屋台といえば串焼きと焼きそば!


良い天気だったため、帰りはそのまま西宮北口駅までお散歩。


▲帰り道でスダチのキャラクターと遭遇し、記念撮影。


少人数でのんびり、テーマがありながらも各々の興味の向くままに、
というTOB塾のイベントらしい楽しみ方のつまった1日になった気がします。

ひとり親のママパパのためのPACサポート、授業開始!

こんにちは!
スタッフの安部です。

週末にはセンター試験があり、TOB塾からも数名が受験しました。

関西は天候にも恵まれ、塾生も大きなトラブルなく
受験できたようで、ひとまず安心、といったところでしょうか。

国立大を受験する塾生は、もう少し受験が続きますが、
最後まで息切れすることなく歩んでいってくれることを願います。


さてそんな中、PACサポートの2020年第1回の授業を行いました!

実はこの塾生、関西からは遠く離れた地域に住んでいるため、
塾生はスマホ、講師はパソコンをネットにつないでの授業となりました。


▲ネット授業のイメージ

PACサポートで遠方の方に向けてネットを通して授業をするのは
new-lookにとっても初めての試み。

対面とは違った難しさもありますが、
勉強以外にも、就職までつながることなど
いろんな話をしていけたらいいな、と思っています。


PACサポートでは、8月と11月の高卒認定試験で
高卒認定資格を取得することを目標としています。

高卒認定資格を取得すると、大学などへ進学が出来るほか、
より安定した仕事への応募が可能になることも!

受講生を募集していますので、
ご興味をお持ちの方はぜひ下記よりご連絡ください。

ーー詳細ーー
■募集要項
・入塾金・受講費:0円
・対象:高校卒業資格をお持ちでない、ひとり親家庭の親御さん
・上限:3組
   希望者が多い場合は面談の上で受講者を決定します
・受付:2019年11月1日~
・期間:2020年1月から10月まで(最長10か月)
・頻度:週1コマ(月4コマ)1コマ90分
   曜日、時間などは相談のうえ決定いたします
・校舎:西宮本校・インターネット校のみ

■申込方法:お問い合わせページ(こちら)からメールで以下の項目をお教えください。
      追ってご連絡いたします。
 >お名前
 >メールアドレス
 >お電話番号
 >ご住所
 >「PACサポート受講希望」とお書きください。
 >質問事項(あれば)

この動画でちょっと安心しました #new-lookちゃんねる#コメント

明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。

ということで、新年1回目のブログはちょっとおめでたく、
TOB塾を運営する一般社団法人new-lookのYouTubeチャンネルである
new-lookちゃんねる”に頂いた嬉しいコメントをご紹介!

今回はスタッフ安部と、new-lookちゃんねるの動画作成に携わっている
学生スタッフさん(以下学ス)の対談形式で、コメントを紹介していこうと思います。


ー動画が(高認受験の)ハードルを下げれてるんだっていうのは、かなり嬉しいー

安部:今回この記事を書こうと思ったきっかけが、このコメントなんです。

学ス:あー!これはかなり嬉しかったです!
  (動画作成の)ミーティングでも話題になってました。
   やっててよかったなって思うよねーって。

安部:他にも、高認を受験する方からはこんなコメントも。

学ス:動画を見てコツコツ頑張ってくれた人がいた、というのは
   こちらにとっても凄く励みになります。

安部:安心しました、受けてみます、みたいな、
   見てる人の気持ちが動いている感じも嬉しいですよね。

学ス:高卒認定って、試験に合格することより、
   受けようと決心することの方が大きなハードルだと思うんです。
   だから、動画がそのハードルを下げれてるんだっていうのは、かなり嬉しいですね。
   本当にやっててよかったと思います。

安部:なるほどー。
   高卒認定試験って高卒程度の学力がないと合格できないと思われがちですが、
   実際のところはそこまで難しくない科目もありますもんね。
   もうひとつ、チャンネル登録をしてくださった方からのコメントも紹介しますね。

学ス:これもミーティングで話題になりましたよ!
 
安部:ありがた過ぎて、関係者からのコメント!?と思ってしまう笑。

学ス:他にも、あと1人で(チャンネル登録者)200人ですね、
   どの動画も人生において大切なことを教えてくれます
   ってコメントが付いたときは嬉しかったなー。

安部:チャンネル登録者数まで気にかけて見守ってくれているって、ほんとに有り難い!
   最近は勉強に関する動画以外に、
   生き方とか考え方みたいな動画を多くアップしていますが、オススメの動画ってどれですか?

学ス:いまは次の高卒認定試験まで時間があって、バイトをする方もいるかもしれないので、
  “高校中退のアルバイト面接”なんてどうでしょうか?
   あとは“私はこれで眠れました”“人見知りを和らげる方法(訓練法)”なんかは、
   塾生でもこういう事に悩んでいる人が多いので、ぜひ見てもらいたいなと思います。


ー必要な人に少しでも情報が行き届くようになればー

安部:動画作成チームについてもちょっとお話を聞きたいんですが、
   どういうきっかけでYouTubeチャンネルの動画作成に携わるようになったんですか?

学ス:もともと塾内の別の活動をしていたんですが、
   YouTube活動を始める際に(new-look代表の)山口さんに誘われて
   面白そうだと思い動画作成に携わるようになりました。

安部:チャンネル開設時から携わっているわけですね。
   動画を作成していくなかで、大切にしている思いはありますか?

学ス:まだまだ高卒認定や高校中退などについての情報は得られにくいと思います。
   なので、その中で必要な人に少しでも情報が行き届くようになればと思い、YouTube活動をしています。

安部:確かに高卒認定や高校中退の情報って、当事者の方のお話とかはあっても
   総合的な情報が動画にまとめられているチャンネルって少ない気がします。
   new-lookちゃんねるから情報を得て、選択肢は色々あるんだと安心してもらえたり、
   一歩踏み出す勇気が出てきたり、そんな人がひとりでも増えることを願っています!
















   

令和元年第3回の保護者会を行いました!

こんにちは、スタッフの安部です。

いよいよ寒くなり、TOB塾ではストーブが活躍中。
「寒いから外に出たくない!」と言ってストーブ前で暖まってから帰る塾生もいます。


さてさてそんな寒空のなか、保護者会を実施させていただきました。
令和元年3回目の今回は、前回と同じく2部構成。

第1部では、「これからの大学入試」をテーマに
大学入試はこれからどのように変化していくのか?を、
学びの3要素を軸にしてお話しました。

TOB塾らしいなあーと感じたのが、
学びの3要素のなかでも、主体性や思考力を身に付けるという点に関しては
高校中退者や不登校生は有利な環境にいるのではないか?という話。

確かに高校中退者や不登校生は、自分で主体的に動く機会が増えますし、
自分の人生をどう進めよう?と思考力フル稼働で考える必要がありますよね。

能力はあるのに不利だと思いこんで動けなくなる場合もありますので、
こういった見方を知っておくことは大切だと思っています。




そして第2部はフリートーク。

保護者さん2,3人+スタッフ1人でグループをつくり、
お子さんのことやご家庭のことについて思い思いにお話ししていただきました。

お子さんの年齢や状況はそれぞれですが
保護者さんの持っている悩みは共通なようで、
共感したりアイデアを出し合ったり、あっという間の1時間となったようでした。

保護者会後のアンケートでは、
「フリートークに気構えていたが、同学年の方も交えて具体的な話ができてスッキリした」
「本人の成長や気持ちの変化を感じられて嬉しく思った」
「塾での子どもの様子を知って安心した」
というありがたい感想もいただきました。


職員のみで実施した今回の保護者会。

次回以降は、担当講師と直接お話ししていただけるような
機会を少しずつ作っていけたらと思っています。

寒いなか足を運んでくださった保護者の皆さま、ありがとうございました。
また次回もよろしくお願いいたします。

<<前のページへ12345678910

100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。

メールや電話、対面での相談も無料です。いつでもお問い合わせください!0798-56-7139 / 受付時間 受付時間 10:00~21:00(土~17:00)